御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 東京
押上天祖神社
墨田区
村社
天照大神、八幡大神、春日大神
1336年-1340年 押上村平河橋に創建
一説に、京成橋付近で増水によって押し上げられた御神体を農民が奉斎創建
1928年 区画整理により現在地に遷座


社頭 社標 参道

鳥居 鳥居扁額 鳥居

拝殿遠景右より 拝殿遠景 拝殿遠景左より

参道 拝殿遠景左より 参道

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝殿向拝右より 拝殿近景正面 拝殿向拝左より

拝殿向拝右側面 拝所 拝殿向拝左側面

拝殿内部 扁額 拝所

拝殿内部 拝殿内部

社殿全景左より 社殿左側面 本殿左より

本殿近景左より 本殿左側面 本殿近景左より

本殿右背面 本殿背面 本殿左背面