御朱印マニア Home > GALLERY INDEX> 岡山
靱負神社
村社
天忍日命、御眞木入日子印惠命(10代崇神天皇)、天目一神、菅原大神、奥津比古命、稻倉魂神、豐受大神、磐長比賣命、大年神
1351年以前 長船大森に創建
一説に、平安前期の創建
1669年 崇神天皇社に遷座
1898年 社殿再建

鳥居 社頭 社頭

刀剣の森標 参道
刀剣発祥之地碑

参道 注連柱

随神門右より
随神門正面 随神門左より

参道
随神門入口 参道

北鳥居
北社頭 北参道

神門右より
神門正面 神門左より

参道
神門より拝殿を望む 参道

拝殿右より
拝殿正面 拝殿左より

拝殿近景右より
拝殿近景正面 拝殿近景左より

拝殿向拝右より
拝所 拝殿向拝左より

拝殿向拝右側面
拝所 拝殿向拝左側面

拝殿右側面 拝殿左側面

幣殿右側面 本殿左より 幣殿左側面

渡殿右側面
本殿破風 渡殿左側面

本殿右より
本殿右側面 本殿左より

本殿右より 本殿右より 本殿左より

本殿右側面 本殿千木 本殿左側面

本殿右背面 本殿背面
本殿左背面