御朱印マニア Home > GALLERY INDEX> 岡山
片上宇佐八幡宮
村社
15代応神天皇、14代仲哀天皇、神功皇后
1336年 足利尊氏、多々良浜合戦大勝の謝意から豊前宇佐八幡宮を勧請したものの、京都東上の途中時化に遭難し、当地富田松山に創建
1394年 和鹿林山頂に遷座
1646年 現在地に遷座

社域 社頭 社域

参道 参道入口 鳥居

石段
遥拝所 鳥居扁額

遥拝所右より 遥拝所正面 遥拝所左より

石段 石段 石段

神門右より
神門正面 神門左より

神門入口
神門より拝殿を望む

拝殿右より
拝殿正面 拝殿左より

拝殿近景右より
拝殿向拝右側面 拝殿近景左より

拝所
拝殿内部 拝所

拝殿右側面
拝殿内部 拝殿左側面

社殿全景右より
拝殿内部 社殿全景左より

本殿右より
本殿左より
本殿左より

本殿右より
本殿左より

本殿近景右より 本殿千木・鰹木
本殿近景左より

本殿右側面 本殿千木・鰹木 本殿左側面

本殿右背面 本殿背面
本殿左背面