御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 愛媛
大山祇神社
国幣大社・式内名神大社
伊予一宮
大山積命
上津社:大雷神、下津社:姫神・高龗神
16代仁徳天皇の御代 百済より摂津国御島に創建
594年 大三島瀬戸に遷座
701年-719年 現在地に遷座
1135年 雷神、高籠神を合祀
1142年 摂社下津社創建により、高龗神を下津社に遷祀
1147年 摂社上津社創建により、雷神を上津社に遷祀
1322年 戦火に遭い社殿焼失
1378年 社殿再建
1427年 社殿再建


社域 社標 社頭

参道 鳥居 参道入口

参道 鳥居扁額 参道

参道 社標 参道

総門右より 総門正面 総門左より

総門入口 総門扁額 総門近景

参道 参道

小千命御手植えの楠 小千命御手植えの楠

小千命御手植えの楠 小千命御手植えの楠 小千命御手植えの楠

神門遠景右より 神門遠景正面 神門遠景左より

参道 参道

神門右より 神門正面 神門左より

北廻廊 南廻廊

参道 神門より拝殿を望む 神門入口

神門を振り返る 拝殿唐屋根

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝殿遠景右より 拝殿遠景正面 拝殿遠景左より

拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より

拝殿向拝右側面 拝所 拝殿向拝左側面

拝所 拝所 拝所

拝殿内部 拝殿内部 拝殿内部

拝殿右側面 拝殿左側面 拝殿左側面

摂社下津社・本殿右より 本殿・摂社上津社左より 本殿・摂社上津社左より

本殿右より 本殿左より

本殿右より 本殿左より

摂社下津社・本殿右側面 本殿本懸魚 本殿・摂社上津社左側面

本殿近景右より 本殿近景左より

本殿右背面 本殿背面 本殿左背面

摂社下津社右背面 本殿背面 摂社上津社左背面