御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 山梨
石和八幡宮
笛吹市
村社
15代応神天皇、比売大神、神功皇后、稚城瓊入彦命(12代景行天皇弟)、天足彦国押人命(5代孝昭天皇皇子、6代孝安天皇同母兄)
12代景行天皇の御代 領主和邇臣氏、12代景行天皇弟・稚城瓊入彦命の行宮跡に命と一族祖・天足彦国押人命を奉祀創建
1192年 甲斐源氏5代棟梁・甲斐武田氏2代当主武田(石和)五郎信光、鎌倉鶴岡八幡宮より八幡神を勧請合祀
鳥居 参道入口 社頭
随身門 鳥居扁額 参道
随身門右より 随身門正面 随身門左より
神門入口 参道 拝殿遠景左より
拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より
拝所右より 拝殿近景正面 拝所左より
拝殿近景右より 拝所 拝殿近景左より
拝所 拝殿遠景
拝所 扁額 拝殿歸股
本殿右より 社殿全景右より 本殿左より
本殿千木 本殿千木・鰹木 本殿千木
本殿右側面 本殿左より 本殿左側面
本殿右背面 本殿背面 本殿左背面