御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 佐賀
永世神社
鳥栖市
村社
住吉大神、八幡大神、大己貴命、春日大神
11代景行天皇の御代 高良山からの帰途、酒殿泉の畔にて鎧を所望した地主神に鎧を奉納創建
1083年 住吉大神、春日大神、八幡大神を合祀し、主祭神を八幡大神に変更
1580年頃 島津忠長による勝尾城落城(1586年)に遭い社殿焼失
後、再建
1873年 大己貴命を主祭神に変更
1970年 現在地に遷座
<令和3年夏>
一ノ鳥居 社標 社頭
社域 一ノ鳥居扁額 参道
参道 ニノ鳥居扁額 ニノ鳥居
拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より
拝殿遠景 注連柱
拝殿近景右より 拝殿近景正面 拝殿近景左より
拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より
拝殿向拝右側面 拝所 拝殿向拝左側面
拝所 拝殿内部 拝所
拝殿内部 拝殿内部 拝殿内部
拝殿右側面 扁額 拝殿左側面
幣殿右側面 社殿全景左側面 幣殿左側面
本殿右より 本殿右より
本殿左より
本殿右より 本殿右より
本殿左より
本殿近景右より 本殿近景左より
本殿右側面 本殿左側面
本殿右背面 本殿背面 本殿左背面
<令和3年秋>
参道 社域 参道
拝所 拝殿正面 参道
本殿右より 本殿左より
本殿右より 本殿左より 本殿左より
本殿近景右より 本殿近景左より