御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 大阪
鐸比古鐸比賣神社
郷社・式内小社
鐸比古命(11代垂仁天皇皇子、和気清麿公の十二世祖)、鐸比賣命(鐸比古命妃)
13代成務天皇の御代 鐸比古神社は高尾山山頂に祭祀創建(現奥宮) 鐸比賣神社:姫山谷間に祭祀創建(現奥宮)
中世 里宮として当地に両社併せて祭祀

<平成25年秋>

参道入口 大鳥居

社標 参道入口 大鳥居扁額

石段 境内入口 社標

石段 鳥居扁額 鳥居

社頭右より 社頭 社頭左より

鳥居 拝殿 拝所

拝所右より 拝殿正面 拝所左より

拝所 扁額 拝殿内部

右脇配社(春日神社) 本殿正面 左脇配社(猿田彦神社)
<令和4年冬>
<鐸比古神社奥宮)>

参道 鳥居 社頭

参道 鳥居扁額 参道

参道 社標 参道

磐座 社標 参道

高尾山山頂 磐座 高尾山山頂
<鐸比賣神社奥宮>

社頭 鳥居 参道入口

拝所 鳥居扁額 磐座

磐座右より 磐座正面 磐座左より