御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 大阪
三島鴨神社
高槻市
郷社・式内小社
大山祇神、事代主神
16代仁徳天皇の御代 河内茨田堤造成の際、
淀川鎮守神として御島(淀川川中島)に大山祇神を奉斎創建
1596年 豊臣秀吉、淀川右岸堤防(文禄堤)築造の際、現在地に遷座

参道 参道入口 参道

参道 一ノ鳥居 参道

二ノ鳥居 社標 社頭

参道 鳥居扁額 参道

参道 拝殿遠景 参道

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝殿近景右より 拝殿近景正面 拝殿近景左より

拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より

本殿遠景右より 拝殿左側面 本殿遠景左より

本殿右より 本殿左より

本殿右より 本殿左より 本殿左より

本殿千木・鰹木 本殿拝所 本殿左より

本殿拝所右より 本殿拝所 本殿拝所左より

本殿近景右より 本殿近景正面 本殿近景左より
本殿千木 本殿近景正面 本殿千木

本殿右側面 本殿千木・鰹木 本殿左側面

本殿右背面 本殿背面 本殿左背面