御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 大阪
長興寺住吉神社
豊中市
村社
上筒男大神、中筒男大神、底筒男大神、神功皇后、天照皇大神、春日大神、八幡大神、月讀大神
1514年以前 現長興寺北3丁目に創建
1578年 荒木村重征伐時の兵火により社殿焼失
後、宮田にて仮殿を設け奉斎
1674年 現在地に社殿再興、遷座

参道 参道 社頭

参道 社標 鳥居

参道 鳥居扁額 参道

参道 参道

参道 参道 参道

参道右より 参道 参道左より

拝殿遠景右より 拝殿遠景正面 拝殿遠景左より

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝殿近景右より 拝殿近景正面 拝殿近景左より

拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より

社殿全景右より 拝殿破風

拝殿向拝右側面 拝所 拝殿向拝左側面

拝所 拝所

拝殿内部 拝殿内部 拝殿内部

拝殿右側面 社殿全景右側面 拝殿左側面

本殿右より 本殿千木・鰹木 本殿左より

本殿千木 本殿千木

本殿右側面 本殿千木・鰹木 本殿左側面

本殿右背面 本殿背面 本殿左背面