御朱印マニア Home > GALLERY INDEX> 岡山
広高山美和神社
瀬戸内市
郷社・式内小社
大物主命、14代仲哀天皇、15代応神天皇、神功皇后、天照大神、天日方奇日方命
927年以前 大和国大神神社より広高山山頂に勧請奉斎
後、社殿造営に伴い現在地に遷座
1562年 金川城主松田左近による弾圧に伴い、八幡神を主祭神に変更
1870年 主祭神を旧に変更
1910年 村社青木神社(祭神:天照大神荒魂)を合祀
参道 参道
参道
鳥居 鳥居扁額
参道
社域 社頭
隋神門右より 隋神門正面 隋神門左より
参道 隋神門より拝殿を望む
参道
拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より
拝殿近景右より 拝殿近景正面
拝殿近景左より
拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より
拝殿向拝右側面 扁額 拝殿向拝左側面
扁額 拝殿内部 扁額
拝殿内部 拝殿内部
拝殿右側面 拝殿左側面
社殿全景右より 社殿全景左側面
社殿全景左より
幣殿右側面 幣殿左側面
幣殿右側面 本殿千木・鰹木 幣殿左側面
本殿・幣殿右より 本殿左より 幣殿・本殿左より
本殿右より 本殿千木・鰹木 本殿左より
本殿近景右より 本殿近景左より
本殿右側面 本殿千木
本殿左側面
本殿右背面 本殿背面
本殿左背面