御朱印マニア Home > GALLERY INDEX> 岡山
國神社
岡山市北区
村社・式内小社
大国主命、事代主命、14代仲哀天皇、15代応神天皇、神功皇后
860年創建
1596年-1615年 社殿再建
1751年 社殿再建
1766年 国守八幡宮を合祀
1903年 社殿炎上
1904年 再建
一説に、創建不詳
1739以前 廃祀
1868年 伊福八幡宮の相殿として再興
後、現行に主祭神変更
参道 社頭 参道入口
参道 鳥居扁額 鳥居
石段 石段 参道
石段 石段
神門右より 神門正面 神門左より
石段 石段 神門入口
石段を見下ろす 拝殿遠景
拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より
拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より
拝殿向拝右側面 拝所 拝殿向拝左側面
拝所右より 拝所 拝所左より
拝殿内部 拝殿内部 拝殿内部
拝殿右側面 拝殿近景左より
拝殿左側面
社殿全景右より 渡殿右より 社殿全景左側面
渡殿右側面 渡殿左側面
渡殿右より
渡殿左より
本殿右より 本殿千木・鰹木 本殿左より
本殿右より 本殿左より
本殿右より 本殿左より
本殿右より 本殿近景右より 本殿右より
本殿千木・鰹木 本殿右側面 本殿千木
磐座 磐座