御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 三重
津八幡宮
県社
15代応神天皇、神功皇后、住吉大神、藤堂氏9代当主藤堂宗家初代津藩藩祖藤堂高虎公
1334年-1335年 足利尊氏宿願により、山城国男山八幡宮の分霊を垂水村千歳山に勧請創建
1632年 津藩二代藩主藤堂高次、現在地に遷座し、津藩祖藤堂高虎公神霊を合祀
1945年 戦災により社殿焼失
1967年 社殿復興


社頭
参道入口 社域

参道
参道 参道

参道
参道

北参道入口
北社標 北参道入口

北社頭 北社標 北社頭

北参道
北鳥居 北参道

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝殿近景右より 拝殿近景正面
拝殿近景左より
拝殿向拝右より 拝殿近景正面
拝殿向拝左より

拝殿向拝右側面 拝所
拝殿向拝左側面

拝所 扁額
拝殿内部

拝殿内部
拝殿内部

本殿右側面
幣殿右側面
拝殿右側面