御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 神奈川
芦名十二所神社
横須賀市
国常立尊、国狭槌尊、豊斟渟尊、泥煮尊、沙土煮尊、大戸之道尊、大戸之辺尊、面足尊、惶根尊、伊弉諾尊、伊弉冉尊、
天照大神、忍穂耳尊、瓊瓊杵尊、彦火火出見尊、葺不合尊、穂乃須勢理尊、大山祇尊
1182年以前の創建 一説に三浦介義継三男、嫡男大介義明(1092年-1180年)弟、蘆名三郎為清の館鎮守として創建


参道入口 社標 参道

参道 石段 鳥居

社殿全景 石段 境内一望

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝所 拝所 拝所

拝殿近景右より 扁額 拝殿内部

本殿右より 本殿左より

本殿右より 本殿正面 本殿左より

本殿千木 本殿千木 本殿千木