御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 茨城
古河香取宮
古河市
経津主命
1234年 下総一宮香取神宮より香取宮を勧請し、上伊坂に古河鶴峯八幡社に合社
1636年頃 日光街道中田宿開宿時に宿場東の古墳上に遷座
1909年 小中田香取宮を本殿香取宮に合祀
1912年 利根川河川改修により現在地に遷座



参道入口 社標 社頭

一ノ鳥居 参道 一ノ鳥居

鳥居扁額(古河鶴峯八幡宮) 鳥居扁額 鳥居扁額(古河香取宮)

参道 参道 参道

参道 参道 二ノ鳥居

参道 参道 参道

拝殿遠景 参道

拝殿破風 拝殿破風

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝殿近景右より 拝殿近景正面 拝殿近景左より

拝殿向拝右側面 拝殿向拝左側面

拝所 扁額 拝所

拝殿右側面 拝殿近景左より 拝殿左側面

本殿右より 本殿千木 本殿右より

本殿右より 本殿千木 本殿左より

本殿右側面 本殿左後方より 本殿左側面

本殿千木・鰹木 本殿千木・鰹木

本殿近景右より 本殿近景左より

本殿右背面 本殿背面 本殿左背面