御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 茨城
守谷八坂神社
素戔嗚尊
806年 神主吉信、本宿天の窪(現高野地区本宿)に、守谷郷守護所として創建
1598年 土岐氏守谷城2代城主土岐山城守定義により現在地に遷座
1662年 火災により焼失、後、守谷城主堀田備中守正俊により再建
1665年 再度火災により焼失
1671年 守谷城主酒井河内守忠挙により再建


社頭 社頭 社頭

一ノ鳥居 一ノ鳥居扁額 参道入口

二ノ鳥居 二ノ鳥居扁額 二ノ鳥居

参道右より 参道 参道左より

参道 拝殿遠景 参道

拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より

拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より

拝所右より 拝所 拝所左より

拝所 扁額

本殿右側面 社殿右側面 拝殿右側面

本殿右より 社殿右側面 拝殿右側面

社殿遠景右側面 本殿右より 社殿遠景左側面

本殿右より 本殿左側面 本殿左より

本殿右側面 本殿左側面 本殿左側面

本殿右背面 本殿背面 本殿左背面

御神木 御神木 御神木