御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 茨城
水海道八幡神社
常総市
村社
誉田別命(15代応神天皇)、建速須佐之男命、大己貴命、宇賀魂命
1493年-1586年 水海道城主田村弾正、水海道城の鬼門(もしくは裏鬼門)に守護神として豊前宇佐宮(宇佐神宮)より御神霊を直接分祀し創建
1586年 筒戸城攻めにて田村弾正戦死となり、後に荒廃
1677年 水海道村名主秋場権右衛門、村民五木田弥次兵衛ら他26名により神社再興、現在地に遷座
一ノ鳥居 参道入口 一ノ鳥居
社域 一ノ鳥居扁額 参道
境内入口 二ノ鳥居 社頭
拝殿 二ノ鳥居扁額 参道
拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より
拝殿近景右より 扁額 拝殿近景左より
拝所右より 拝所 拝所左より
拝殿内部 扁額 拝殿内部
扁額 扁額
本殿正面 本殿近景正面 本殿正面
本殿覆殿右側面 本殿覆殿右より 本殿覆殿左側面
本殿覆殿右背面 本殿覆殿左背面