御朱印マニア Home > GALLERY INDEX > 福岡
垂裕神社
朝倉市
県社
垂裕明神(秋月藩初代藩主黒田長興公)、
歴代秋月藩主・藩主夫人・公子、島原の乱より太平洋戦争までの秋月出身戦死者
1859年 秋月藩第10代藩主黒田長元、初代藩主長興200周忌に際し、秋月八幡宮宮司宮永保親に命じて神霊を秋月八幡宮相殿に奉斎
1864年 秋月八幡宮より秋月城内仮御殿に遷座
1872年-1875年 現在地に遷座
1947年 歴代藩主及びその夫人・公子、島原の乱~太平洋戦争の戦死者を合祀
一ノ鳥居 社頭
社頭
参道 一ノ鳥居扁額
参道
社標 参道
社標
黒門右より 黒門正面 黒門左より
参道 黒門入口
参道
参道 参道
参道
参道
参道
参道 ニノ鳥居扁額
ニノ鳥居
参道 参道
参道
拝殿破風 拝殿遠景
拝殿右より 拝殿正面 拝殿左より
拝殿近景右より 拝殿近景正面 拝殿近景左より
拝殿向拝右より 拝所 拝殿向拝左より
拝殿向拝右側面 拝所 拝殿向拝左側面
扁額 拝殿内部 社標
拝殿右側面 拝殿内部 拝殿左側面
本殿右より 本殿左より
本殿右より 社殿全景右側面 本殿左より
本殿右側面 本殿左側面
本殿右背面 本殿左より 本殿左より
本殿右側面 本殿右背面 本殿左側面
本殿右背面 本殿背面 本殿左背面